社会福祉法人容山会 特別養護老人ホーム北斗園|沖縄県国頭郡
tel 0980-41-2270
■お電話のお問い合わせは…
トップページ
法人概要
法人理念
管理について
お見舞いメール
サービス向上について
お問い合わせ
面会について
特養
ショートステイ
通所介護(デイサービス)
訪問介護
居宅介護支援
楚洲あさひの丘
デイサービスセンター
生活支援ハウス
へき地保育所
宿泊施設
採用情報
情報公開
ブログ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://hokutoen.org/
モバイルサイトにアクセス!
特養
特養
トップページ
>
特養
令和2年度 行事・活動・研修
令和2年度 行事・活動・研修
<< 一覧へ戻る
節分&立春です
節分&立春ですの説明
節分といえば2月3日というイメージですが、今年の節分は
2
月2日
。
地球が太陽の周りを1周する=「1年」と数えられますが、厳密に言うと1年は「365日」ではなく「365日と約6時間」。約6時間というズレを解消するために閏年がありますが、それでもわずかなズレが生じるため立春の日付が前後することがあるのだそうです。
節分が1日早まるのはなんと124年ぶり
北斗園でも2月2日(火)に節分を行いました
食堂ホールで食事準備をしている所に、太鼓を鳴らしながら3人の鬼登場
暴れまわる鬼たちを見て、
豆を投げつける方
大笑いする方
皆さんの色んな表情を見ることが出来ました
最後は福の神と一緒にカチャーシー
暦の【立春】のとおり、2月に入り暖かい日
が続いています
北斗園ではお花見ドライブに出かけたり、敷地内の桜を見ながら散歩したり
みなさんの笑顔がたくさん見られます
豆まきで厄払いし、沢山笑い、福を呼び込めたのではないでしょうか。
今年も皆さん元気に健康で過ごせますように
北斗園
社会福祉法人 容山会
特別養護老人ホーム北斗園
〒905-1411
沖縄県国頭郡国頭村字辺土名1692
TEL:0980-41-2270
FAX:0980-41-5995
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
お見舞いメール
|
サービス向上について
|
お問い合わせ
|
面会について
|
特養
|
ショートステイ
|
通所介護(デイサービス)
|
訪問介護
|
居宅介護支援
|
楚洲あさひの丘
|
採用情報
|
情報公開
|
ブログ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人容山会 特別養護老人ホーム北斗園>> 〒905-1411 沖縄県国頭郡国頭村字辺土名1692 TEL:0980-41-2270 FAX:0980-41-5995
Copyright © 社会福祉法人容山会 特別養護老人ホーム北斗園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン